2009年11月29日
やる気
今日、朝から寒くな~い? 寒いよね~。
一歩一歩着実に冬に向かってる感じですね。
よく行く散歩コースの遊歩道も木の葉が散ってしまいこの有様です。

つい数日前は暖かかったのにね。
話は変わりまして、昨日私が通院してる病院の患者さんとリハビリのスタッフさん
で結成した”やる気クラブ”の今年の納会がありました。
クラブのみんなで行ったフリーマーケットの収益金で
購入したブルーベリーの木を病院の庭に植樹しました。

風冷たかったですね~!
何とか無事?に植樹しました。来年実がなるのが楽しみですね。
その後は、色々トッピングしたクラッカーでお茶会・・・
楽しいクラブでしたね!
では!!
一歩一歩着実に冬に向かってる感じですね。
よく行く散歩コースの遊歩道も木の葉が散ってしまいこの有様です。

つい数日前は暖かかったのにね。
話は変わりまして、昨日私が通院してる病院の患者さんとリハビリのスタッフさん
で結成した”やる気クラブ”の今年の納会がありました。
クラブのみんなで行ったフリーマーケットの収益金で
購入したブルーベリーの木を病院の庭に植樹しました。

風冷たかったですね~!
何とか無事?に植樹しました。来年実がなるのが楽しみですね。
その後は、色々トッピングしたクラッカーでお茶会・・・
楽しいクラブでしたね!
では!!
2009年11月28日
タカ~
昨日クリスマス用にテンプレートを交換してたんですが、
そのついでに、YouTubeで色々と検索してたら面白いもの見つけちゃいました。
まぁ見て下さい。 どうぞ!
(他のとんねるずのCMパロディ動画UPしました)
このCMパロディなかなかの出来ですね。
しかも、本人出演だし!
この頃の牧瀬さんかわいかったね~。
では!!
そのついでに、YouTubeで色々と検索してたら面白いもの見つけちゃいました。
まぁ見て下さい。 どうぞ!
(他のとんねるずのCMパロディ動画UPしました)
このCMパロディなかなかの出来ですね。
しかも、本人出演だし!
この頃の牧瀬さんかわいかったね~。
では!!
2009年11月27日
てんぷれーと
今日は暖かかったね。
それでもクリスマスまで1ヶ月を切りました。
というわけで、テンプレートをクリスマスバージョンに変更しました。
年内はこのテンプレートで行きますのでヨロシク!

では!!
それでもクリスマスまで1ヶ月を切りました。
というわけで、テンプレートをクリスマスバージョンに変更しました。
年内はこのテンプレートで行きますのでヨロシク!

では!!
2009年11月25日
ばらふぉ~
今日は最近手に入れたお散歩ソングを紹介します。
Around40~バラフォー~懐かしく思い出してしまうバラードを15曲収録

良い曲ばっかだったんですが、中の2曲をUPします。
まずはASKAの”はじまりはいつも雨”
次はスターダスト・レビューの”木蘭の涙”
どうでした? なかなか良かったでしょう。
木蘭の涙だけ私の趣味でアコースティックバージョンになりました。
では!!
Around40~バラフォー~懐かしく思い出してしまうバラードを15曲収録

良い曲ばっかだったんですが、中の2曲をUPします。
まずはASKAの”はじまりはいつも雨”
次はスターダスト・レビューの”木蘭の涙”
どうでした? なかなか良かったでしょう。
木蘭の涙だけ私の趣味でアコースティックバージョンになりました。
では!!
2009年11月23日
祝日
今日は何の日?
勤労感謝の日なんですねぇ。
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日(かたい)なんですが、
戦前は新嘗祭(にいなめさい)って言ったそうですよ。
それはさておき、今日は天気良いですね~。
菊人形も最終日なんで、お城山はさぞ混んでる事でしょう。
行けたら後でよってみようかな? モミジもだいぶ散ったろうなぁ。
先週の写真あるんでUPしますね。

秋枯れの遊歩道

お城山の紅葉
昼飯も食ったし、ちょっと散歩してみるかぁ。
では!!
勤労感謝の日なんですねぇ。
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日(かたい)なんですが、
戦前は新嘗祭(にいなめさい)って言ったそうですよ。
それはさておき、今日は天気良いですね~。
菊人形も最終日なんで、お城山はさぞ混んでる事でしょう。
行けたら後でよってみようかな? モミジもだいぶ散ったろうなぁ。
先週の写真あるんでUPしますね。

秋枯れの遊歩道

お城山の紅葉
昼飯も食ったし、ちょっと散歩してみるかぁ。
では!!