2013年03月29日
復活祭
( ゚▽゚)/コンバンハ
朝から晴れたり曇ったりの1日でしたね

気温の方は意外と暖かかったよ。
ただ今週末は寒の戻りで寒くなるらしい。
困ったもんだよ。
話は変わってと、キリスト教では今度の31日は復活祭(イースター)だってね。
と言う事で大好きなユーミンから1曲どうぞ!
懐かしいなぁ!
この唄は荒井由実時代のアルバム「ひこうき雲」に収録されてますね。
初期のユーミンの代表作だったね。
おまけ
今回は3枚UPします。
1枚目

オオイヌノフグリ0001
春ですねぇ!
彼岸の墓参り時に撮りました。
2枚目

白梅0003
開花したてですかねェ?
花びらがよれてます。
3枚目

白梅0004
梅をもう1枚
手前の枝と少し被ってしまった。
では!!
朝から晴れたり曇ったりの1日でしたね


気温の方は意外と暖かかったよ。
ただ今週末は寒の戻りで寒くなるらしい。
困ったもんだよ。
話は変わってと、キリスト教では今度の31日は復活祭(イースター)だってね。
と言う事で大好きなユーミンから1曲どうぞ!
懐かしいなぁ!
この唄は荒井由実時代のアルバム「ひこうき雲」に収録されてますね。
初期のユーミンの代表作だったね。
おまけ
今回は3枚UPします。
1枚目

オオイヌノフグリ0001
春ですねぇ!
彼岸の墓参り時に撮りました。
2枚目

白梅0003
開花したてですかねェ?
花びらがよれてます。
3枚目

白梅0004
梅をもう1枚
手前の枝と少し被ってしまった。
では!!
2013年03月26日
たまにはニコ動 ヒーリング!
▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪
今日は晴れましたねぇ
風は冷たかったけど!
庭の野鳥達は元気ですよ。
餌をめぐってスズメとヒヨドリが空中戦を繰り広げてます。
ホント賑やかだったよ。
野鳥で思い出したけど、ニコ動で野鳥の鳴き声の動画見つけたんだ。
とりあえず聴いてみて!
どうでした?
ちょっと長かったかな?
時間も60分ちょっとと聴き応えのある動画でした。
でも聴いてるとリラックスできて作業がはかどりますね。
正にヒーリングサウンドでした。
おまけ
今回は5枚UPします。
1枚目

クロッカス0001
春色ですね。
お墓参りの帰りにパチリと!
2枚目

ほんとの空
詩人の高村光太郎さんの奥さんが言ってた空です。
あどけない話!
3枚目

白梅0001
彼岸になってようやく咲きはじめました。
いい香り!
4枚目

白梅0002
まだまだ蕾が多いですね!
5枚目

ヒメオドリコソウ0001
石垣の上に咲いてましたぁ!
では!!
今日は晴れましたねぇ

風は冷たかったけど!
庭の野鳥達は元気ですよ。
餌をめぐってスズメとヒヨドリが空中戦を繰り広げてます。
ホント賑やかだったよ。
野鳥で思い出したけど、ニコ動で野鳥の鳴き声の動画見つけたんだ。
とりあえず聴いてみて!
どうでした?
ちょっと長かったかな?
時間も60分ちょっとと聴き応えのある動画でした。
でも聴いてるとリラックスできて作業がはかどりますね。
正にヒーリングサウンドでした。
おまけ
今回は5枚UPします。
1枚目

クロッカス0001
春色ですね。
お墓参りの帰りにパチリと!
2枚目

ほんとの空
詩人の高村光太郎さんの奥さんが言ってた空です。
あどけない話!
3枚目

白梅0001
彼岸になってようやく咲きはじめました。
いい香り!
4枚目

白梅0002
まだまだ蕾が多いですね!
5枚目

ヒメオドリコソウ0001
石垣の上に咲いてましたぁ!
では!!
2013年03月24日
Chuo Freeway
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
曇り空
散歩しても汗を掻かない寒い日でした。
話は変わってと、散歩の帰りラジオから流れてきた唄に興味がわいてきました。
で、帰ってすぐネットで検索。
ありました!
とりあえず聴いてみて下さい。
イギリスのバンドSWING OUT SISTERがユーミンの中央フリーウェイをカバーしてました。
「You & Me~あの日にかえりたい 荒井由実トリビュート作品集」の1曲。
ユーミンの初期の名曲の数々を、海外アーティストが英語や仏語でカバーしたんだって!
2月20日に発売されたそうだ。
他も聴きたい方は購入されてみては?
おまけ
今回は6枚ほどUPします。
1枚目

庭の南天0001
2月中旬頃です。
今はヒヨドリに実を全部食べられてしまいました。
2枚目

夕焼け0001
3枚目

ヒヨドリ0001
先月曇りの日、窓ガラスごしに撮りました。
う~、手前の梯子にピントが・・・。
何か叫んでますねぇ!
4枚目

スズメ0001
こちらも窓越しでピンボケ。
いつも20羽位集団で餌場にやって来ます。
5枚目

ヒヨドリスズメ0001
餌場を独占してるヒヨドリの隙を狙ってるスズメ。
6枚目

スズメ0002
やっとヒヨドリがいなくなった。
ゆっくり餌にありつける。
では!!
曇り空

散歩しても汗を掻かない寒い日でした。
話は変わってと、散歩の帰りラジオから流れてきた唄に興味がわいてきました。
で、帰ってすぐネットで検索。
ありました!
とりあえず聴いてみて下さい。
イギリスのバンドSWING OUT SISTERがユーミンの中央フリーウェイをカバーしてました。
「You & Me~あの日にかえりたい 荒井由実トリビュート作品集」の1曲。
ユーミンの初期の名曲の数々を、海外アーティストが英語や仏語でカバーしたんだって!
2月20日に発売されたそうだ。
他も聴きたい方は購入されてみては?
おまけ
今回は6枚ほどUPします。
1枚目

庭の南天0001
2月中旬頃です。
今はヒヨドリに実を全部食べられてしまいました。
2枚目

夕焼け0001
3枚目

ヒヨドリ0001
先月曇りの日、窓ガラスごしに撮りました。
う~、手前の梯子にピントが・・・。
何か叫んでますねぇ!
4枚目

スズメ0001
こちらも窓越しでピンボケ。
いつも20羽位集団で餌場にやって来ます。
5枚目

ヒヨドリスズメ0001
餌場を独占してるヒヨドリの隙を狙ってるスズメ。
6枚目

スズメ0002
やっとヒヨドリがいなくなった。
ゆっくり餌にありつける。
では!!
2013年03月22日
さくら
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
晴れましたぁ
昨日とうって変わってぽっかぽか暖かい春の陽気ですね。
東京では、例年より2週間位早く桜が満開になるそうです。
この週末は、花見客でいっぱいだろうなぁ!
という訳で季節の唄をUPします。
毎年今頃になるとよく聴きます。
この唄はもう定番になりましたねぇ。
おまけ
今回も鴨の写真を4枚
1枚目

鴨0006
のんびり日向ぼっこ。
2枚目

鴨0007
西日を浴びて。
水面に映った首がグニャリ!
3枚目

鴨0008
青首その1
雪の上を選んで歩いてる。
4枚目

鴨0009
青首その2
では!!
晴れましたぁ

昨日とうって変わってぽっかぽか暖かい春の陽気ですね。
東京では、例年より2週間位早く桜が満開になるそうです。
この週末は、花見客でいっぱいだろうなぁ!
という訳で季節の唄をUPします。
毎年今頃になるとよく聴きます。
この唄はもう定番になりましたねぇ。
おまけ
今回も鴨の写真を4枚
1枚目

鴨0006
のんびり日向ぼっこ。
2枚目

鴨0007
西日を浴びて。
水面に映った首がグニャリ!
3枚目

鴨0008
青首その1
雪の上を選んで歩いてる。
4枚目

鴨0009
青首その2
では!!
2013年03月19日
見応えのある9分間!
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は晴れて暖かい1日でした
我が町もやっと梅の花がチラホラ咲いてきました。
季節はもう春ですねぇ!
話は変わってと、YOUTUBEで面白い短編ドラマを見つけました。
まぁ、とりあえず見てみて!
どうです?
けっこう見応えのある9分間だったでしょう。
コニカミノルタのWebドラマシリーズ第3弾だそうですよ。
おまけ
久しぶりに5枚UPします。
1枚目

鴨0001
オレンジ色の足!
雪の上に並んで冷たくないのだろうか?
2枚目

鴨0002
のんびり泳いでました!
3枚目

鴨0003
泳ぎながらガァ~ガァ~叫んでましたね!
4枚目

鴨0004
3羽並んで日向ぼっこ。
仲良しだね!
5枚目

鴨0005
待て~~!
追いかけっこしてました。
では!!
今日は晴れて暖かい1日でした

我が町もやっと梅の花がチラホラ咲いてきました。
季節はもう春ですねぇ!
話は変わってと、YOUTUBEで面白い短編ドラマを見つけました。
まぁ、とりあえず見てみて!
どうです?
けっこう見応えのある9分間だったでしょう。
コニカミノルタのWebドラマシリーズ第3弾だそうですよ。
おまけ
久しぶりに5枚UPします。
1枚目

鴨0001
オレンジ色の足!
雪の上に並んで冷たくないのだろうか?
2枚目

鴨0002
のんびり泳いでました!
3枚目

鴨0003
泳ぎながらガァ~ガァ~叫んでましたね!
4枚目

鴨0004
3羽並んで日向ぼっこ。
仲良しだね!
5枚目

鴨0005
待て~~!
追いかけっこしてました。
では!!