2011年02月02日

二十三夜様

今日は見事に晴れましたicon01

朝は寒かったけど、日中は暖かくすごしやすかった。

私はといえば、午前中は病院通いで午後はあちこちでお買い物と結構忙しい日だった。

おかげで夕方家に着いた頃にはさすがに疲れた~face07


話は変わりましてと、今回はたまってたトイデジ写真をUPしますね!

先ずはこれです。

二十三夜様
二十三夜様

散歩の途中近所の寂れた神社にて撮影。

月齢二十三日目のお月様信仰。

子宝に恵まれる神様で農業の神様でもあるそうな。


次はこれです。

二十三夜様
手洗い場2

清めの手洗い場だったと思われる石。

前回UPした手洗い場より古いですね。


参番目はこちら。

二十三夜様


近所の方々から信仰されているようです。

線路が参道を横切って社と氏子の繋がりを分断してしまったとの事です。

寂しい話ですね。

では!!


同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
春近し?
苺、おいしゅうございました!
山の神様
ぐにゃりと!
柿の実ひとつ
にじむヘッドライト!
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 春近し? (2011-02-23 11:52)
 苺、おいしゅうございました! (2011-02-14 00:17)
 山の神様 (2011-02-06 18:56)
 ぐにゃりと! (2011-01-14 18:25)
 柿の実ひとつ (2011-01-09 11:50)
 にじむヘッドライト! (2011-01-07 21:39)

Posted by jintaro at 23:49│Comments(0)カメラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。